システムエンジニアsystem engineer
正社員
【システムエンジニア】システム開発のスペシャリストとして、自社プロダクトの開発や顧客向けシステム開発をお任せします。
-
- 仕事内容
- ■ 概要
当社の「システムエンジニア」として、クライアントの課題解決に向けた
システムの要件定義~設計・コーディング業務をお任せします。
・クライアントの課題解決に向けたシステムの要件定義から設計、コーディング業務までをお任せします
・グループ企業向けに、業務アプリケーションやデータ収集システムの開発を行います
・主に、月間トータル1億PV以上の「大規模ポータルサイト」の分析や効果検証に必要なシステムの開発を担当します
システム開発を通じてビジネス上の問題・課題を解決し、
グループ全体を横断するシステムインテグレーションを担います。
──────────────────────────
■ 詳細
<具体的な仕事内容>
・グループ会社を含む、社内外向け業務支援システムの開発
・要件定義やシステムの設計、製造など、システム開発の上流工程から下流工程までの業務
・データ収集や加工を行うバックエンドの開発
・該当機能のフロントエンドの開発(画面実装)
・PHPを用いた社内システムの開発
<過去プロジェクトからの実績例>
・マーケティング用途ビッグデータを収集するシステムの開発
・SNS運用及び分析業務用途のビジネス向けサービスの開発
・自社運用大型ポータルサイトのフロントエンド/バックエンド開発
・社内用 業務管理システムの開発
<プロジェクト体制>
・アジャイル開発とウォーターフォール開発を、案件やプロジェクトの特性に合わせて柔軟に採用しています
・3~7名程度で1つのプロジェクトの開発を進めています
・1つのプロジェクトの期間は短期/長期の両方があり、プロジェクトが終了した後も、保守や運用を行い、継続的にプロダクトのサポートを行います
・同時期に複数のプロジェクトに携わる可能性もあります(※小さなプロジェクトが複数重なるケースがあります)
<Aさんのキャリア例>
未経験入社 → エンジニアとして配属 → 2カ月のOJT後、複数プロジェクトに参加したのち3年目からプロジェクトリーダー兼役職者として活躍
<魅力>
■ スキルアップの機会があります。
└システム開発の上流から下流まで適性に応じて柔軟にご対応いただける環境で、
スキルアップをサポートします。
■ やりたいと思ったことを実現しやすい環境です!
└会社としては黎明期にあり、主体的に考え企業成長と自己成長に熱心なメンバーが活躍しています。
あなたのやりたいことと会社のやるべきことがマッチすれば実現するためのサポートを惜しみません。
■ 個性を尊重する風土があります。
└リーダーシップを発揮していく人も、そうでない人も
自分の役割を全うしている集団だからでこそ、居心地のいい雰囲気です。
<入社後の流れ>
入社後は、OJT研修により業務に慣れていきましょう。
専門知識や得意な分野を伸ばす為に、外部研修や書籍購入補助などの制度も用意しています。
研修が終了した後は、適性を鑑みて社内案件へアサインいたします。
- 必須スキル
・PHPでのWEBアプリケーション開発経験(1年以上)
・DDL,DML,DCLを用いたクエリ作成経験(1年以上)
※アダルトコンテンツのデータも取り扱いがあるため抵抗が無い方
- 歓迎スキル
・FuelPHPまたはLaravelを用いたWEBアプリケーションの開発経験
・要件定義や設計など、上流工程の開発経験
・本番稼働中のシステムにおける障害対応の経験
・AWSを使ったインフラ環境の構築や運用の経験
- 求める人物像
・積極的に報連相(コミュニケーション)が取れる方
・システム開発が好きで、仲間から感謝されることが好きな方
・自社開発案件で、サーバーサイドエンジニアとして活躍したい方
・技術習得とワークライフバランスの両方を大切にしたい方
・安定した経営基盤と、新規事業ならではのチャレンジを両方実現したい方
応募概要
- 給与
- 年収400万円〜670万円(⽉給300,000〜500,000円想定)
※経験・能⼒等を考慮の上、決定いたします。
※上記額には、みなし残業手当30時間分(56,000円~93,000円)を含みます。
└超過した場合には、別途超過分を支給いたします。 - 勤務地
- 東京都目黒区青葉台3-6-28 住友不動産青葉台タワー19F
【アクセス】
渋谷駅から直通シャトルバスで5分/もしくは徒歩15分
東急田園都市線池尻大橋駅「東口」より徒歩7分
京王井の頭線神泉駅「南口」より徒歩9分 - 雇用形態
- 正社員
- 勤務体系
- 10:00~19:00(休憩1時間)
- 休日・休暇
- ■ 完全週休2日制(土・日)
■ 祝日
■ 夏季休暇(6連休程度)
■ 年末年始休暇(6連休程度)
■ 入社日休暇(毎年入社月に1日間休暇付与)
■ リフレッシュ休暇(入社5年ごとに5日間休暇付与)
■ 慶弔休暇
■ 有給休暇(有給休暇消化率80%以上)
■ 産前産後休暇(取得実績あり)
■ 育児休暇(取得実績あり) - 試用期間
- 2ヵ月(待遇差異なし/終了後に昇給の可能性あり)
- 福利厚生
- 【各種手当】
■ 時間外手当(みなし残業を超過した分は支給)
■ 通勤交通費支給(⽉5万円まで)
■ 役職手当
■ 養育手当(子ども1⼈につき⽉5000円)
■ 慶弔⾒舞金
【福利厚生】
■ 関東ITソフトウェア健康保険組合加⼊
■ 各種優待サービス加⼊
■ セミナー参加費・書籍購⼊費負担
■ 養⽼保険加⼊ ※勤続3年以上の⽅に会社負担で加⼊
■ 定期健康診断
■ 退職金
■ 有名テーマパーク優待制度
■ 社員旅⾏(完全任意・会社負担)
■ レクリエーション(BBQ、お花⾒、忘年会など)
【その他待遇】
■ 時短勤務制度
■ リフレッシュルーム完備
■ ウォーターサーバー・ドリンクマシン設置
■ 完全分煙(分煙キャビン完備)
■ 服装・髪型・ネイル⾃由 - 転勤
- 無
- 通勤手当
- 会社規定に基づき支給(月5万円を上限に支給)
- 社会保険
- 各種社会保険完備
- その他備考
- 【配属】
インテグレーション事業部 システム統括課 開発チーム
【雰囲気】
・上司を「さん付け」で呼ぶくらいフランクな雰囲気
・社歴や年齢に関係なく成果を評価していく環境です
・コードレビューの文化があるので、メンバー同士のコードを確認しスキルアップすることができます
・継続的なプロジェクト管理を実施しているので残業時間が少ないです - 退職金
- 有
- その他制度
- ■賞与年2回
※業績賞与(毎年支給実績あり)
■昇給年2回(4月・10月)
選考内容
- 採用人数
- 1名
- 面接回数
- 1~2回
- 選考
- 1.書類選考
2.一次面接(WEB面接)※選考時にWEBテストを予定
3.最終面接(対面)
4.内定
※現在新型コロナウイルス感染拡大に伴い、
一次:WEB面接 二次:対面面接とさせて頂いております。
ご来社時には、下記対応をさせて頂きますのでご了承くださいませ。
・受付の際にアルコール消毒液のご利用と非接触型体温計による検温
└検温の際、体温が37.5度以上の場合は誠に申し訳ございませんが社内入室をご遠慮頂いております。
この場合は再度日程調整を行いますのでご安心ください。
応募フォーム
ENTRY FORM下記フォームより、採用のご応募を受付けております。
入力の際には、(必須)の付いている項目は必ず入力頂きますようお願いいたします。
下記入力欄に必要事項をご記入の上、送信ボタンを押してください。
担当者が内容を確認して折り返しご連絡差し上げます。