ブルームテクノロジー

会社生活

ランチのお供!~オフィスでやさい~

総務課

総務課

ランチのお供!~オフィスでやさい~

総務課のブログ担当です。

会社付近には美味しいお店やお洒落なお店も多く良い環境ではあるのですが、
お昼を食べる→歯みがき・メイク直しを1時間の中で収めなくてはならず
気分的にセカセカするのが嫌なので私は毎日お弁当持参+オフィスでやさいです。

会社の福利厚生の「オフィスでやさい」のお惣菜はコンビニやスーパーなどの店舗で買うより安い場合もあるので重宝しています!!

↑オフィスでやさいの冷蔵庫はこんな感じ。

社員の希望に合わせてピックアップした商品を、毎週月曜日に補充してくれています。
弊社で人気はサラダチキンのようですね。

そこでちょっとだけ私のお昼をご紹介させてください。

*月曜日

・不細工なプルコギキンパ
・アスパラガスとベーコンのバター炒め
・鶏むね肉の梅しそ巻き
・ピーマンの塩昆布和え

野菜が少ないなと感じたので、救世主のオフィスでやさいのサラダを合わせました♪
1つ100円で食物繊維やビタミンとカリウムなどが摂れるのでお得です。

*火曜日

最近はサラダボールにハマっているのでコーンチャウダーも一緒に。
こちらのスープも100円で購入することができます。
レンジで温めて袋のままスプーンで食べれるのです!!!!

*水曜日

サラダなのに更にポテトサラダ(笑)
こちらもお気に入りのオフィスでやさいシリーズです!

*木曜日

こちらも人気商品のハンバーグシリーズ「チーズ手ごねハンバーグ」です。
ハンバーグだけでは味気ないので、オフィスでやさい付属のトレーに持参した、
レタス・にんじんピクルス・ゆで卵を添えて気持ち見栄え良くしてみました。これだとオフィス内ランチもテンションがちょっとだけアガります↑
視覚効果ですね!

*金曜日

この日はテレワークだったので、自宅でのお昼用に前日に買って帰りました!
先ほどのチーズ手ごねハンバーグと同じシリーズのデミグラスverです!

夕食用にもこちらを購入。

レモンぽん酢でさっぱり食べれて、これからの時期に持ってこいの一品でした!

こんな感じで、その時々に合わせて利用させていただいてます。
中には200円、300円の物もありますが、今回紹介した商品は全て100円で購入できてしまいます。
雨の日など休憩で外出が億劫な時に活躍してくれると思います。

この記事を読んでいる社員の皆様もぜひぜひ参考にしてみてください(´ω`*)

*おわり*